活動報告

2010-12-18
阪神高速31号神戸山手線(神戸長田~湊川ジャンクション)開通式


阪神高速31号神戸山手線(神戸長田~湊川ジャンクション)開通を心からお慶び申し上げます。今回の開通にご支援、ご協力いただきました事業関係者、そして地域住民・関係者の皆様に感謝申し上げます。31号神戸山手線は、7号北神戸線と3号神戸線を結び、私自身利用者として大変心待ちにしていました。大規模な住宅団地や産業団地の開発が進む神戸市西部エリアと神戸都心とのアクセスを強化することによって3号神戸線や一般道の慢性的な渋滞や混雑を緩和し、交通の分散化、円滑化を進め、幹線道路ネットワークの充実が図られます。開通式では地元の神戸市立長田中学校吹奏楽部の演奏により華々しく開催されました。また吹奏楽部生徒代表の挨拶では、開通したことの感謝の言葉をいただき、関係者ならびに参列者の顔に笑顔がこぼれていました。利用者だけでなく、その地域住民のためのものでなければならないもので、これから多くの方々にご利用していただき、一般道路における渋滞緩和が図られ、渋滞損失時間や二酸化炭素の排出量が減少し、地域の環境改善に貢献しますよう期待しています。