平成22年12月12日 地域高規格「鳥取豊岡宮津自動車道」余部道路 開通式が行われました。井戸兵庫県知事を始めとする事業関係者の皆様、そして長瀬香美町長を始めとします地元関係者の皆様のこれまでのご苦労とご尽力に心から感謝申し上げます。この余部道路は地域高規格「鳥取豊岡宮津自動車道」の一区画として平成11年12月に整備区間の指定を受けて事業化され、すでに開通している香住道路とともに、曲がりくねって、道路幅の狭い現国道178号のバイパスとして(美方郡香美町香住区森~余部間 約5.3キロメートル 総事業費226億円)冬季の安全と円滑な交通を確保し、また日本海側で唯一の高速道路の空白地帯を解消することによって、防災・観光・地域産業・医療の発展を支え、地域間の連携・交流の拡大、地域拠点の連結などの役割を担う自動車専用道路です。これからも但馬地方のみならず兵庫県、近畿圏全体に明るい未来をもたらすことを祈念いたします。
活動報告

2010-12-12
地域高規格「鳥取豊岡宮津自動車道」余部道路 開通式