深刻化する医師不足問題に対応し、早急に対策を検討するため、中川昭一政調会長を委員長とする「緊急医師不足対策特命委員会」が設置された。4月27日に初会合を開き、党を挙げてこの問題に取り組んでいくことを確認した。 会議の冒頭、あいさつに立った中川委員長は「医師不足は特定の地域の問題ではなく、日本全体の問題。早急にやるべきことから中長期的なものまで政府・与党一体となって取り組んでいきたい」との決意を示した。 この日の会議では、厚生労働省を始め、関係省庁から医師不足の現状などについて説明を受けた。同特命委としては、離島やへき地などに加え、都市部でも小児科や産婦人科などを中心に医師が不足している現状を解消するため、総合的な見地から検討を行い、予算や立法措置なども含めた対策を早急に打ち立てていく考え。
活動報告

2007-04-27
緊急医師不足対策特命委員会が発足、初会合