政務調査会が主催する党地域活性化推進会議が3月3日、那覇市を皮きりにスタートした。わが党の主導でまとめた地域活性化策を各地域に説明するとともに、現場の意見を吸収するのが目的。この日の会議には約200人が参加者した。党本部からは河村建夫政務調査会長代理、谷津義男党総合農政調査会長、村上誠一郎党地域再生調査会長らが出席。地元沖縄県からは、西銘順志郎党県連会長ら同県選出の衆参国会議員や各級議員、市町村長、各種団体や地域のリーダーなどが参加した。会議終了後、河村代理ら、本部側出席者の代表が宜野湾市を訪問。普天間基地全体を見渡せる高台で、政府担当者から同基地の説明を受けた。また、同市商工会議所、軍用地主会との地域活性化に向けた懇談を行なった。当面政調会としては、全国10ヶ所程度でこうした会議を開いていく考え。
活動報告

2007-03-03
党地域活性化推進会議が那覇市を皮きりにスタート