国防部会は21日、国連ネパール政治ミッション(UNMIN)へのわが国要員派遣を了承した。 ネパールでは1996年以降、マオイストと国軍の武力紛争が続いていたが、昨年11月に政府とマオイストとの間で紛争終結を含む包括和平に合意。両者からの国連に対する要請を受け、今年1月に軍事監視や選挙の実施支援を任務とするUNMINの安保理決議が出された。わが国に対する国連からの軍事監視要員の派遣要請を受け、わが国は国際平和協力法に基づき非武装の自衛官を派遣する方針。 議員からは、「停戦監視をする場所に行くのだから、派遣される隊員の安全確保は十分行ってほしい」と求める意見が出された。
活動報告

2007-02-21
国連ネパール政治ミッションへのわが国要員派遣を了承 国防部会