活動報告

2008-01-21
4委員会の立ち上げ決定 党改革実行本部

 党改革実行本部は21日、今年初めての総会を開き今後の運営方針と検討課題について議論し、 (1)政治活動の自由と政治資金 (2)国会改革 (3)党勢拡大 (4)国民運動に関する4つの委員会を立ち上げることを決定した。今後、これらの委員会で政党助成法の改正や労組対策、二院制度の問題、小選挙区制に対応した党組織のあり方などを議論し、3月末までに中間報告をとりまとめる方針。出席した議員からは、「もっと盛り上がるような総裁選挙のあり方を検討してほしい」「女性は浸透力があるので、女性の力をもっと党勢拡大に効果的に活かしてほしい」などの意見が出された。武部勤党改革実行本部長は「次の選挙に勝てるかどうかは、どれだけ党改革実行本部で実をあげられるかにかかっている。政治生命をかけてがんばる」と述べ、わが国と党の将来のため全力を尽くす決意を表明した。