女性局は9日、全国女性部(局)長・政策審議委員・選挙活動委員合同会議を開いた。会議では、本年1月に了承された本年の女性局活動方針を基に、今後の活動内容を協議。本年2月、北海道札幌を皮切りに始まった「女性局キャラバン隊」の全国展開や同局作成の「選挙運動におけるチェックリスト」を活用し万全の選挙態勢で選挙に臨むことなどが確認された。また、5年目を迎える同局の政策提言活動「子どもHAPPYプロジェクト」で、4回目の全国アンケートを実施することが決まった。具体的な質問項目については今後検討していく。後半に行われた「衆議院選挙の選挙運動方法を読み解く講座」では、ビラの配布方法など選挙の際に必要となる公職選挙法の知識をクイズ形式で学んだ。クイズは全30問で鹿児島県連の林麗子女性局長が最高点29点を獲得した。最後に「何が何でも勝ちぬくぞ!」と出席者全員でガンバローコールを行い、全国女性部の結束と総選挙必勝を誓った。
活動報告

2009-04-09
全国女性部(局)長・政策審議員・選挙活動委員合同会議を開催