活動報告

2005-11-20
この日、この時、この場から 未来への飛躍心新たに誓う 立党50年記念党大会開催

 わが党は22日、立党50年記念党大会を東京都内のホテルで開催した。党員・党友をはじめ約3200人が参加し、未来に向けての飛躍を心新たに誓い合った。  演説を行った小泉純一郎総裁は、「自由民主党が政権を担当し、平和のうちに繁栄を達成できた。政治経済文化の発展に尽力できたのも、国民の支援のたまもの」と振り返り、「新しい世界情勢の変化、激動の時代、いかに平和のうちに世界の変化に対応できる改革をしなければならないかが立党50年の節目にあたる政権政党であるわれわれの責務」とし、今後も国民の期待と信頼にこたえていく決意を示した。また、武部勤幹事長がわが党の新理念・綱領と党則改正について説明し、森喜朗・新憲法起草委員長が、わが党が条文として初めてまとめた「新憲法草案」を発表。また、「立党50年宣言」を今夏の総選挙で当選した新議員83人を代表して杉村太蔵衆院議員が発表。同宣言が採択された後、全新議員が強く未来への飛躍を宣誓した。