日中与党交流協議会が16日、東京都内のホテルで開かれ、中川秀直幹事長らが、王家瑞・中国共産党中央対外連絡部長らと意見交換を行った。双方は先の日中首脳会談で両首脳が合意した「戦略的互恵関係」に基づき、日中間の協力を拡大させていくことを確認した。 中川幹事長は「今後の日中戦略的互恵関係は政治と経済の2つの車輪が力強く作動することで構築可能となる」と指摘。青年交流など与党間の協力関係をさらに広げていく考えを強調した。王部長は「日本の戦後の平和的発展と中国、アジアへの貢献に、中国側は一貫して評価と感謝をしている」と述べた上で、「日中関係は構造調整期にあるが、共同責任・共同発展を指針に地域の安定に建設的役割を果たしていきたい」と、日中関係の将来像への考えを示した。 同協議会は明日、経済関係者や民間有識者との意見交換を行う。
活動報告

2006-10-16
「戦略的互恵関係」に基づき与党間の協力関係拡大を確認 日中与党交流協議会