小泉純一郎総裁の任期満了に伴う、わが党の第21代総裁を決める総裁選が8日、告示された。午前11時に臼井日出男・総裁選挙管理委員長が告示を宣言し、立候補の受け付けを開始。安倍晋三官房長官、谷垣禎一財務大臣、麻生太郎外務大臣の3氏が届け出を行った。11時半から抽選が行なわれ、安倍候補、谷垣候補、麻生候補の順で届け出順が決まった。届け出は安倍陣営が平井卓也衆院議員と有村治子参院議員、谷垣陣営は中谷元衆院議員と田野瀬良太郎衆院議員、麻生陣営は松本純衆院議員と稲田朋美衆院議員が行なった。 党員投票と議員投票の開票は20日。5年5ヶ月続いた小泉政権を引き継ぐのは誰か。全世界が注目する総裁選の火ぶたが切って落とされた。
活動報告

2006-09-08
総裁選挙が告示 安倍、谷垣、麻生の3氏が立候補