活動報告

2006-08-23
議員、党員の投票・開票要領を決定 総裁選挙管理委員会

 総裁選挙管理委員会が23日、党本部で開かれ、投・開票の実施要領などを決定した。議員投票は9月20日の午後2時から行い、その後、直ちに開票が行われる。党員投票は議員投票と同時に開票結果を出せるよう、それぞれの都道府県連で作業を始める。  また、「金をかけない公正な総裁選挙とする」との考え方に基づき、(1)書籍、色紙など物品を配布すること (2)文書類を郵送すること (3)投票用紙(返信はがき)を集める行為 (4)その他金をかける行為 (5)都道府県が特定の候補者を支援する行為—を禁止することを申し合わせ、全所属国会議員に通知することとした。  次回は、28日に開かれ、各県の持ち票を確定する。